長瀬フィルター
株式会社

製造会社

長瀬フィルター株式会社は溶融ポリマーなどの原料から異物を除去(ろ過)する為に使用されるステンレス製のフィルター「デナフィルター®」といった主力製品をはじめ、お客様がフィルムや繊維など高品質な製品を安定して製造する為に、無くてはならない製品を取り扱っています。

主な製品・サービス

メタルフィルター

ポリマーやガス、オイル含む各種液体の濾過を含む様々な用途で使用される、メタルフィルターを取り扱っています。高耐圧、高耐薬品性、高耐熱の条件下で濾過が必要な際はお気軽にお問い合わせください。

洗浄サービス

メタルフィルターは再利用可能です。長瀬フィルター株式会社はその洗浄に特化した工場設備を有し、洗浄サービスを提供しています。また、フィルター以外でも工場の金属部材について洗浄サービスを提供しています。

事前検証サービス

フィルターシステムの貸出サービスであるデナラボや、受託試験サービスであるデナライザーなど、フィルターシステムの導入前にその効果をご確認いただけるよう、事前検証サービスを提供しています。

分析サービス

拡大観察、元素分析を含む様々な分析サービスにより、お客様にとって最適なフィルターの運用をサポートします。

関連ウェブサイト

事業所

東大阪事業所

住所:大阪府東大阪市菱江2丁目16番18

電話:072-968-1400

福井事業所

住所:福井県坂井市三国町米納津49-111-2

電話:0776-82-7711

社長メッセージ

未来の仲間となるみなさんへ

私たちの主力製品であるデナフィルターはステンレス製のフィルターで、溶融ポリマーなどの原料から異物を除去(ろ過)する為に使用されています。お客様がフィルムや繊維など高品質な製品を安定して製造する為に、無くてはならない製品として幅広い分野で活躍しています。
また、洗浄サービスではフィルター製品の再生洗浄のみならず、独自の洗浄処方・設備を活用した工業部材の洗浄も積極的に展開しています。
私たちはNAGASEグループの経営理念である「誠実に正道を歩む」という精神を大切にし、安心・安全で優れた品質の「フィルター製品と洗浄サービス」によりお客様の課題を解決する事で、より豊かな社会の実現に貢献していく事を目指して参ります。

長瀬フィルター株式会社
代表取締役社長
北本 宗

品質方針

1.顧客の信頼と満足を得る製品とサービスを提供する為に、品質マネージメントシステムを構築する
2.品質マネージメントシステムの継続的改善を行うことにより、品質の安定、及び品質の向上を目指す
3.従業員は法令順守はもとより、社内ルールの理解、及び遵守に努め、各人が仕事の責任と権限の持つ重要性を認識した行動を取る

安全方針

1.安全第一で、無事故無災害の職場を目指す
2.健康で安心して働ける職場環境をつくる
3.職場から危険・災害の芽を取り除き、リスクを低減させる
4.全従業員が一丸となって安全衛生の向上に取り組む

環境方針

1.環境関連の法律、条令、及びその他法規制を遵守する
2.技術的、経済的に可能な範囲で、自然生態系、地域環境及び地球環境の保全に配慮した活動を推進する
3.良き企業市民として、公的機関、産業界、地域社会等と協力して、NAGASEグループにふさわしい地球環境保全活動を推進する

会社概要

商号 長瀬フィルター株式会社
設立 2006年7月1日
資本金 1億1千万円
代表者 代表取締役社長 北本 宗
株主 長瀬産業(株)100%

お気軽にご連絡ください。

以下よりお問い合わせの内容を送信ください。​
担当者からご連絡させていただきます。