塗料・インキ用 添加剤

NAGASEでは、紫外線吸収剤、酸化防止剤、難燃剤、各種フィラー、導電材など、工業用途に使用される機能性添加剤を幅広く扱っております。
掲載品以外にも様々な添加剤を扱っておりますので、ご相談・ご要望等ございましたらお気軽にお声かけください。

以下様々な課題軸の組合せでソリューション提案が可能です

✓塗料/インキ製造時に機能

  • 湿潤剤 
  • 分散剤 
  • 増粘剤
  • カップリング剤
  • 消泡剤
  • 脱泡剤

✓塗料/インキ貯蔵時に機能

  • 沈降防止剤
  • 皮張り防止剤
  • 重合防止剤
  • 防腐剤

✓塗装/印刷時に機能

  • 消泡剤
  • チクソトロピック剤
  • 静電塗装性改良剤

✓膜形成時に機能

  • たれ防止剤
  • 色別れ防止剤
  • 消泡剤
  • 硬化促進剤
  • 光重合開始剤
  • レベリング剤

✓形成された膜に機能

  • 粘着防止剤
  • すり傷防止剤(滑り性付与)
  • 紫外線吸収剤、光安定剤
  • 難燃剤
  • 可塑剤
  • つや消し剤
  • 防錆剤
  • 抗菌剤、防藻剤
  • 撥水剤 ・撥油剤 

添加剤について

インキの添加剤は、乾燥促進剤、粘度調整剤、可塑剤、安定剤、界面活性剤などがあり、インキの性能向上や印刷プロセスの効率化に役立ちます。
用途に応じて選ばれます。

塗料・インキの成分・組成

インキの組成は乾燥システムによって異なります。乾燥方法ごとに図のような割合になっており、樹脂、溶剤、添加剤、顔料からなります。

添加剤 製品・ソリューション一覧

塗料添加剤(シリコーン系)セルフ診断

簡単な質問に答えるだけで、最適な塗料添加剤をご紹介。塗料の問題解決に役立つ塗料添加剤を数多く取り扱っています

詳しくこちら

セルロースエステル 樹脂

概ね50%程度が植物由来原料の自然に優しい化学品。塗料やインキなどの原料として様々な特性を向上させます

詳しくはこちら

船底塗料用忌避剤 Selektope

船底塗料に使用すると、高性能かつ強力なフジツボ忌避効果が得られます。オクトパミン受容体を一時的に刺激することによって、フジツボの幼虫の遊泳行動が活性化され、船体への付着を抑止します。本製品は、一般的に添加量0.1% w/wで、有効性を示す有機化合物になります。

詳しくはこちら

関連サービス

Chemical Search
(CASE向け原料検索サービス)

CASE(塗料、インキ、接着剤、シーリング材等)の原材料の探索を効率化出来るサービスです。
様々な定性的(キーワード)、定量的(製品物性値、規格値)な検索項目から横断的な製品検索が可能で、お探しの原材料を効率的に探し出す事が可能です。
メーカーの垣根なく検索が可能な為、時間的・人的リソース的な制約から網羅的な調査が難しかった場合においても、漏れなく、網羅的に材料を探索する事が出来る様になり

マーケット
マーケット一覧

商社機能、製造(メーカー)機能、研究開発機能を持つNAGASEグループならではの強みを活かし、フード、電気機器、半導体、モビリティ、化学工業、ライフサイエンスといった様々な市場のニーズに応じて、ものづくりの課題を素材(マテリアル)を通じて解決していきます。

お気軽にご連絡ください。

以下よりお問い合わせの内容を送信ください。​
担当者からご連絡させていただきます。